JP

ColorChecker Video XL with Case

SKU: CCVPR-XL-CS

キャプチャから編集までのビデオカラーコントロール

ColorChecker Video XL:

  • 優れた色精度を持つ大型ビデオターゲット(534 x 375mm)
  • 色精度とカメラマッチングが不可欠な大規模な会場環境に最適(例:コンサート、劇場、その他)
  • 4つのグレースケールキャリブレーションバーと飽和および非飽和のRGBプライマリーを搭載
  • 色の精度を高めるエクステンドスキントーンパッチ
  • 多くの主要なサードパーティ製ソフトウェア・アプリケーションに対応
  • 便利な比較表はこちらをご参照ください。

ColorChecker XL Case:

  • X-Rite ColorChecker XL ケース(MSCC-XL-CS)の後継機種。
  • ColorChecker XL または ColorChecker Video XL 用の保護キャリーケース。
  • ケースは自立して使用できるほか、横置きにも対応。
  • キャリーストラップ付きで持ち運びにも便利。

共有する

特徴


ColorChecker Videoチャートは、ワークフローをより速く、より一貫して、よりカラーバランスのとれたものにします。プロデューサーから撮影監督、編集者、カラーリストまで、チームの全員が一貫したカラー情報を使って作業することが可能になります。プリプロダクションからプロダクションまでの時間を短縮し、クリエイティブなルックへの到達を早めます。

動画で適切なカラーバランスと露出を実現するのは、難しいことです。カメラのF値は常に一致するわけではありません。周囲の照明条件は変化します。同じブランドやモデルであっても、複数のカメラやレンズがあると、それぞれ異なる印象を与えます。これらのことが、品質管理の課題となり、カラーリストや編集者のポストプロダクションでの作業量を増加させることになります。ColorChecker Videoが提供するものは以下の通りです。

ビデオカラーターゲット

1台のカメラで撮影する場合でも、複数のカメラで撮影する場合でも、理想的な露出とカラーバランスを実現することで、カラーグレーディングのワークフローをスピードアップすることができます。カラーチャートには、クロマティックカラーチップ、スキントーンチップ、グレーチップ、イルミネーションチェックチップの各シリーズが含まれています。オンカメラでもソフトウェアでも、ベクトルスコープや波形で使用する際に理想的なパフォーマンスが得られるようにレイアウトされています。

クロマティックカラー: 2列の6色カラーチップは、飽和と脱飽和の両方があり、特にベクトルスコープの色軸に沿うように設計されています。これらのカラーは、2段階の色情報を提供し、より迅速に理想的なカラーバランスを実現します。

スキントーン: 明るいものから暗いものまで、微妙なアンダートーンにより、正確な肉色を再現します。このチップ列は、ターゲットの外周に配置され、位置合わせを容易にします。

ラージグレーレベル: ホワイト、40IREグレー、ディープグレー、ハイグロスブラックの4つの大きなステップで、グレーバランスを均一にします。これらのレベルは、波形、シマウマ、フォールスカラーのいずれを使用する場合でも、適切な露出を決定するのに理想的です。  これらのレベルを使用して、マッチングするカメラの露出とコントラストを合わせ、中間調が正確に表現されるようにします。これらのチップは、テストターゲットの中央に配置され、ワイドセットでも最大限の露出を実現します。

リニアグレイスケール: 均一なグレーバランスを実現する6色のカラーチップ。この列はハイライトとシャドウの領域に対応しています。

イルミネーションチェックチップ: 2つのコーナーに白と黒のチップを配置し、ターゲット全体の照度を均一にするための補助として使用します。

サードパーティーソフトウェアのサポート

ColorChecker Videoは、カラーグレーディングと効率性を向上させるために、サードパーティのソフトウェアソリューションにサポートされています。

DaVinci Resolve

3DLUT Creator

技術仕様

ターゲットの数: 1
カラーパッチの数: 32
ターゲットサイズ: 534 x 375mm
使用湿度範囲: 85%以下、結露なきこと
ケースサイズ: 565 x 406mm